第7回 ジャパンカップ (GⅠ)■
東京競馬場 芝2400メートル
1987.11.29 曇 良 14頭
1着 7枠 11番 ルグロリュー 牡3 55 Aルクー Rコレ 3人
2着 1枠 01番 サウスジェット 牡4 57 JLサミン ディマウロ 11人
3着 8枠 14番 ダイナアクトレス 牝4 55 岡部 幸雄 矢野 進 9人
5着 7枠 12番 ムーンマッドネス 牡4 57 Pエデリー ダンロップ 2人
第14回 ジャパンカップ (GⅠ)■
東京競馬場 芝2400メートル
1994.11.27 晴 良 15頭→14頭(除外)
1着 3枠 04番 マーベラスクラウン 騙4 57 南井 克巳 大沢 真 6人
2着 2枠 03番 パラダイスクリーク 牡5 57 Pデイ Wモット 2人
3着 8枠 15番 ロイスアンドロイス 牡4 57 横山 典弘 松山 康久 8人
第15回 ジャパンカップ (GⅠ)■
東京競馬場 芝2400メートル
1995.11.26 晴 良 15頭→14頭(除外)
1着 3枠 04番 ランド 牡5 57 Mロバーツ Hイエンチ 6人
2着 7枠 12番 ヒシアマゾン 牝4 55 中舘 英二 中野 隆良 2人
3着 6枠 10番 エルナンド 牡5 57 アスムッセン Jハモンド 7人
第18回 ジャパンカップ (GⅠ)■
東京競馬場 芝2400メートル
1998.11.29 晴 良 15頭
1着 6枠 11番 エルコンドルパサー 牡3 55 蛯名 正義 二ノ宮敬宇 3人
2着 1枠 01番 エアグルーヴ 牝5 55 横山 典弘 伊藤 雄二 2人
3着 5枠 09番 スペシャルウィーク 牡3 55 岡部 幸雄 白井 寿昭 1人
☆2番人気馬の枠が2着以内。
考 察)
過去に同様の条件になったのは上記の4回。
1着馬を見ていくと、
3番人気馬と6番人気馬が各2勝ずつ。
勝ち馬の馬番を見ると、
4番・11番が共に2勝ずつ。
また、1番人気馬については、
4回とも3着以下。
このあたりを踏まえ考えていくと、
この考察からはアーモンドアイを連軸としては買えない。
そうなるとどれが1着候補になるかだが、
今回の考察からデーター出てくるデーターは、
3番人気馬 ・・・ サトノダイヤモンド
6番人気馬 ・・・ カプリ
馬番04番 ・・・ サトノクラウン
馬番11番 ・・・ スワーヴリチャード
2番人気馬 ・・・ スワーヴリチャード
・・・ カプリ(同枠)
この4頭。
流石にサトノクラウンは厳しそうなので、
◎サトノダイヤモンド
◎スワーヴリチャード
◎カプリ
をこの考察からの1着候補とします。

参考になったらクリックをお願いします

参考になったらクリックをお願いします

スポンサーリンク
コメント