第2回 秋華賞 (GⅠ)■
京都競馬場 芝2000メートル
1997.10.19 晴 良 18頭
1着 5枠 10番 メジロドーベル 牝3 55 吉田 豊 大久保 洋吉 1人
2着 8枠 17番 キョウエイマーチ 牝3 55 松永 幹夫 野村 彰彦 2人
3着 4枠 08番 エイシンカチータ 牝3 55 山田 和広 坪 正直 9人
第13回 秋華賞 (Jpn1)■
京都競馬場 芝2000メートル
2008.10.19 晴 良 18頭
1着 2枠 04番 ブラックエンブレム 牝3 55 岩田 康誠 小島 茂之 11人
2着 1枠 01番 ムードインディゴ 牝3 55 福永 祐一 友道 康夫 8人
3着 7枠 15番 プロヴィナージュ 牝3 55 佐藤 哲三 小島 茂之 16人
第14回 秋華賞 (G1)■
京都競馬場 芝2000メートル
2009.10.18 晴 良 18頭
1着 3枠 05番 レッドディザイア 牝3 55 四位 洋文 松永 幹夫 2人
2着 6枠 12番 ブロードストリート 牝3 55 藤田 伸二 藤原 英昭 3人
3着 2枠 03番 ブエナビスタ 牝3 55 安藤 勝己 松田 博資 1人 2着降着
第15回 秋華賞 (G1)■
京都競馬場 芝2000メートル
2010.10.17 晴 良 18頭
1着 7枠 15番 アパパネ 牝3 55 蛯名 正義 国枝 栄 1人
2着 5枠 10番 アニメイトバイオ 牝3 55 後藤 浩輝 牧 光二 6人
3着 2枠 04番 アプリコットフィズ 牝3 55 武 豊 小島 太 2人
考 察)
今回の考察でピックアップされた4年を見ていくと、4年で3回ワイド圏内で1番人気⇔2番人気で決着している一方、残りの1年は3連単で一千万馬券が飛び出している。
また、単勝1.8倍の馬(ブエナビスタ)が降着を食らったりするなど一筋縄で行っていないので、人気馬を買い被らず、表裏両面のパターンで攻める必要がありそうだ。
あと、今回のデーターからは共通する馬番・循環ゲート・枠は見られない為(唯一探せた事は、ローズS1着馬の3つ横の枠が3着以内)、戦歴から検討してみます。
まず1着馬から見ていきます。
1着馬は、下記の共通戦歴あり。
→桜花賞・オークスの出走歴。
→オークス4着以内。
→オープン以上で1着がある。
以上の項目をクリアーするのは、ディアドラのみ。もう少し手を広げてオークスを掲示板までと見れば、リスグラシューも該当。
次に2着馬の共通戦歴は以下の通り。
→オープン以上で1着がある。
→ローズステークス2着以内。
以上の項目をクリアーするのは、ラビットランのみ。単純にローズステークス2着以内と考えれば、カワキタエンカも該当。
最後に3着馬の共通戦歴は以下の通り。
→古馬との戦歴がある。
→オープン以上で2着がある。
→3歳で重賞3着以内がある。
以上の項目をクリアーするのは、アエロリット・カリビアンゴールド・カワキタエンカ・ディアドラ・ラビットランの5頭。
今回の考察からは、以上の馬がピックアップされました。
スポンサーリンク
コメント