第4回 マイルチャンピオンシップ (GⅠ)■
京都競馬場 芝1600メートル
1987.11.22 晴 良 13頭
1着 7枠 11番 ニッポーテイオー 牡4 57 郷原 洋行 久保田 金造 1人
2着 3枠 04番 セントシーザー 牡5 57 河内 洋 橋口 弘次郎 3人
3着 1枠 01番 ミスターボーイ 牡5 57 村本 善之 中尾 正 6人
第14回 マイルチャンピオンシップ (GⅠ)■
京都競馬場 芝1600メートル
1997.11.16 曇 良 18頭
1着 3枠 05番 タイキシャトル 牡3 55 横山 典弘 藤沢 和雄 2人
2着 6枠 11番 キョウエイマーチ 牝3 53 松永 幹夫 野村 彰彦 5人
3着 8枠 18番 トーヨーレインボー 牡3 55 松永 昌博 松永 善晴 3人
第24回 マイルチャンピオンシップ (GⅠ)■
京都競馬場 芝1600メートル
2007.11.18 曇 良 18頭
1着 4枠 08番 ダイワメジャー 牡6 57 安藤 勝己 上原 博之 1人
2着 4枠 07番 スーパーホーネット 牡4 57 藤岡 佑介 矢作 芳人 4人
3着 6枠 11番 スズカフェニックス 牡5 57 武 豊 橋田 満 5人
※表裏11番が2着以内及び3着以内。
※表裏62番目が2着以内。
考 察)
○4回開催は、短距離馬で唯一顕彰馬に選出されているタイキシャトル、
わずか4頭しか達成していない安田記念・天皇賞(秋)・マイルCSの勝ち馬である
ニッポーテイオーにダイワメジャー。
過去3回は、超一流馬が1着となっています。
今年の登録馬を見るとそんな馬いるのかしらと思いますので、勝ち馬3頭の戦歴から考えていきます。
まずはニッポーテイオーから考えた場合、前年度マイルCS2着馬で本年度安田記念1番人気馬のイスラボニータ、
前年度スワンステークス1着馬サトノアラジン、本年度京王杯SC勝ち馬レッドファルクスあたりまでが有力と見ます。
次にタイキシャトルから考えた場合、3歳馬でスワンステークスを2番人気で1着(タイキシャトルと同じ)
したサングレーザーしかいないと思います。
最後にダイワメジャーから考えた場合、皐月賞馬であるイスラボニータ、
前年度マイルCS1番人気馬で当年安田記念1着馬サトノアラジンの2頭を有力馬と見ます。
上記を含め今回の考察からの有力候補は、
イスラボニータ
サトノアラジン
この2頭とします。
あと注目する馬番は、フルゲート18頭になった場合、表裏11番・表裏62番ともに表裏8番目にあたりますので、
フルゲートの場合は8番と11番です。
スポンサーリンク
コメント